ショアジギングで青物釣るのってなかなか難しいって思っている人は多いと思ってます。なぜなら僕がなかなか釣れなかったから。。。そんな時に隣の人がめっちゃカツオを釣っているのを見てはじめた弓角というアイテムがめっちゃ釣れるし、しかもいろんな魚が釣れるので大好きになってしまったので情報をまとめてみました。今後も発見がある都度備忘録としてアップデートしていきたいと思います
目次
弓角(ゆみづの)は、主に海での釣りに使用されるルアーの一種ですが、古代からカツオなどをターゲットにして使われてきた漁師のルアーです。独特の形状と色合いが特徴で、トレーラーを付けることで遠投(遠くに投げること)ができるため、広範囲にいる魚を狙うことができます。弓角の基本的な構造は、筒状のプラスチックや金属で作られたボディに、フックが取り付けられており、その先端が細長い形状をしています。シルエットが小魚のように見えるため、捕食魚が本物の小魚と勘違いしてアタックしてくるのが狙いです。
ショアジギングでの弓角の使われ方が有名ですが、古代の人が釣竿で円筒していたとは思えず、船釣りでも絶対使えると思ったのでやってみました。カツオ船に乗ったときにも使ってみたいと思うのでその記事はまた今度・・・
投げて巻くだけでイナダやカツオなどの青物が狙える弓角。ぜひトライしてみてほしいけどメリットデメリットがあるので簡単にまとめておく。
デメリット
天秤(トレーラー)+ハリス+弓角という構造。トレーラーのおかげで小さくて軽くても遠投したり、沈めたりすることができます。ハリスが糸絡みしないように、フロロカーボンを使ったりすることがポイント。またハリスが短くても糸絡みの原因になるようで1.5m以上にするのがよいようです。
弓角の使い方はシンプルで、基本はキャストして巻くだけ。
魚の活性が低い時はゆっくり引き、高い時は速く引くなど、リトリーブ速度を調整してターゲットの魚を狙います。
基本は高速巻き(疲れるくらい高速巻きしてもOK)で、魚のチェイスが見えたら魚のペースに合わせて巻速度を調整します。それでも反応がなければジャークやストップ&ゴーなどのアクションを加えて様子をみてみましょう。
キャスティングした際に、弓角とトレーラーが同じ位置で沈まないように着水直前でちょっと出ていく糸を止めるのが糸絡みを防止するポイントです。
弓角はさまざまな魚をターゲットにすることができますが、特に以下の魚が釣れることで知られています。
弓角を使用する際には天秤を使うことで、仕掛けが絡まないようにするだけでなく、遠投しやすくなります。天秤には様々なタイプがありますが、一般的には以下の点に注意して選びます。
ジギングで弓角を使う場合、糸絡みの問題にぶちあたりますが、への字タイプの天秤を使うことでかなり糸絡みを低減できます。
エビングなどで使うストレートタイプの天秤ではなく、への字タイプを使うと糸絡みが10分の1くらいになります。ストレートタイプの天秤はマグロなど、ガッツリパワーを伝えてフッキングができ、天秤自体の破損が懸念されるようなターゲットに使うようにしましょう。
天秤の使い分けについて詳しくはこちら↓
弓角には様々な色や形状があり、状況に応じて使い分けることで釣果を上げることができます。
弓角といえばヤマシタ。ヤマリアって書いてあったりもして、よく混乱しますが同じものです(笑)他にもいろいろとメーカーの種類はありますが、安価で最も扱いやすいかなと思います。
弓角のトレーラーには「シンキングタイプ」と「フローティングタイプ」の2種類があり、それぞれの特徴に合わせた使い方をすることで、状況に応じた効果的な釣りができます。
ショアで使うときのトレーラーもやっぱりヤマシタ(ヤマリア?)です(笑)。遠投マウスの黄色がシンキングで、ピンクがフローティングです。間違えると大変なので気を付けて買いましょう。サイズも自分に合ったサイズを間違えないように気を付けてもらえればと思います。
ショアからの釣りで使われることが有名ですが、絶対オフショアでも釣れるだろ!って思ったのでエビングの代わりに弓角を付けた仕掛けでトライしてみました。釣果はこの通り。
とりあえず、ホウボウとハタはゲットできました。(サイズは小さいけれど・・・)
糸絡みに課題があるので次回はもう少し工夫してやってみたいと思います。
弓角を使う際には、仕掛けの一部として天秤が非常に重要な役割を果たしていて、天秤には「ストレートタイプ」と「弓型」の2つの主要な形状があり、使い分けることで釣りの効率を上げることができます。
弓角は縄文時代から使われるルアーで、漁師が使うルアーが由来の非常に強力なアイテムです。トレーラーのシンキングタイプとフローティングタイプの特徴を理解し、状況に合わせて使い分けることが重要です。
トレーラーを用いることで小さいシルエットで軽いルアーでありながら遠投性能が高く、広範囲にいる魚を効率的に狙えるルアーです。特に高速で泳ぐ回遊魚に効果があり、シンプルな仕掛けで初心者から上級者まで幅広い層に支持されています。使用場所や釣り方、弓角の使い分けに関する知識を身につけるとその釣り場で1人だけいい思いができたりしますよ。
特に糸絡みに関する記事とかすごく研究されてて僕の記事よりも全然情報量あります(;’∀’)
※この記事にはアフィリエイトリンクを含みます。