釣りとキャンプとコーヒーが好きなサラリーマンの趣味ブログ。釣り場やキャンプ場の見てきたことや、コーヒーについての実験を記録していきます。

館山自衛隊堤防、築港堤防-ジギングサビキでカマス爆釣しました!

長潮:12:30ごろ満潮
到着時間:11:00ごろ

太刀魚やサゴシが釣れてるという情報があり、またまた館山の自衛隊堤防へ。
どうしても穴釣りがしたいというので、最初は築港堤防へ行きました。
穴釣りは面白いものが釣れましたが、午後からは自衛隊堤防へ。
カマスが途中から入れ食い状態になったり、日が暮れてからは太刀魚が両サイドで上がったりといい感じの一日でした!

11月17日の築港堤防

ちょっと風が強い日でしたが天気もよく、奥の灯台の方まで足を運んで釣りをはじめます。
手前の方では、港内側でアジが釣れてました。

ジグサビキを今日はやろうと思ってたので、なんどか外側へキャストするも反応なし。
港内でやってみようかなと水深を図ろうと落としてみたらいっぱつで根が掛り・・・

油断した・・・。ここロープだらけだ・・・。

その後も気を取り直して再始動してみるが、
ジグには、どうして食いついたのかわからないようなエソが掛るのみ・・・・
サッパの群れはあるんですけどねぇ。

一方、テトラがあるこの場所での穴釣りは調子がいいらしく、
カサゴやなんとかダイが釣れてます。

14:00からの館山自衛隊堤防

午後からは本命の自衛隊堤防へ。
今日は潮のせいかいつもより人も少なく場所もすぐには入れました。
しばらくジグサビキで遠投するもなんもつれず・・・

サッパの群れは築港堤防の5,6倍くらい。そんなに離れてない場所でもこんなに違うんですね・・・

この写真の波のみたいな、泡みたいなの、わかりにくいけど全部サッパです。
2週間前きたときもすげーいたけど、また増えてるような。


ジグを通すとジグと同じくらいの大きさのサッパがよくひっかかってくる。
築港堤防で穴釣りやってた人は足元のサッパをサビキで釣ろうとしてるけど全然釣れない様子。
こんなにいるのにね。

俺も足元のサッパの中にジグを落としてみると、
カツン!
と生命力のある反応が!


スレだけどカマス!

マジか!ってことでロングキャストをやめて、足元でジギングサビキ!

そうすると釣れる!釣れる!
カマスの多点掛けも起きちゃうくらいで3時間弱くらいでカマス10匹以上釣って暗くなったので終了。

11月、夜の館山自衛隊堤防はタチウオが狙える

17:30、ラインも見えなくなってきて釣り具を片付け終わると両サイドで歓声が!
指4本サイズのタチウオが同時に上がってる!
右側はミノー、左側はジグで釣れてました。
中層よりちょっと下のあたりだそう。

終了間近でナブラが起きてたもんなぁ。
正体はこいつか?
ここは季節が変わっても魚種が変わるだけでいろんなおいしい魚が釣れるからすごいなぁ。
またこよーっと。

夏の自衛隊堤防でカツオ

ジギングブログはこちら
シーバスも好きです
キャンプもいいですよ

今回の優秀アイテムはジギングサビキ


今回カマスを大量に連れてきてくれたジグサビキ。
Amazonで画像さがしてて思ったけど、ジグサビキだけでやっぱすごい種類あるなぁ。
どれがいいのかわからなくなっちゃうので、ブログにちゃんと書くようにしよっと。
いつも忘れる笑


ジグとか持ってないときはこのセットでお手軽に楽しめます。
今回くらいポンポン連れたらファミリーフィッシングの使い捨てにもこいつならもってこいだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です